 3年生の取組
3年生教室の前に、書写の毛筆が展示されていました。相田みつおさんの「にんげんだもの」の作品に負けないほど、素敵な言葉がつづられていました。 11月は、いじめ見逃しゼロ強調月間です。3年生は、いじめをしない、させない、許さないための言葉を毛筆でつづりました。
いじめ見逃しゼロ に向かっていくためには、 大人の目もとても大切です。我々教職員も、 いじめは、 『 どの学校で もどの子にも起こりうる 』 という意識をもって、いじめを 『 しない 』 『 させない 』『 見逃さない 』 ことに学校全体で取り組んでいます。 より一層アンテナを張って、子どもたちを見守っていきます。
|