学校便り__

10月22日(木)5年生:総合「海洋高校の先生、生徒さんから魚醤を学ぶ」



 10月9日(木)に、海洋高校の先生と生徒さん4名と一緒に魚醤づくり体験を行いました。

 海洋高校の先生から、「鮭の皮や骨、ヒレなどを余すことなく使える方法はないかと考え、この最後の一滴にたどり着いた」というお話をしていただき、子どもたちは「皮がある!」「骨も肉も混じってる!」と実物の材料を見ながら学びました。



 資源、食材を大切にする思いがこもった魚醤づくりがスタート。

 鮭のミンチと豆麹、塩をまんべんなく混ぜて魚醤のもとの完成。これを2週間発酵させ、10月30日(木)に殺菌、搾り出して完成となります。完成が楽しみです。

 JCVや新潟日報からの取材も受けました。




2025年10月23日