学校便り__

2月28日(金)全校:児童会「長縄大会」(2)



一人一人が輝く!

 2年生は、長縄大会の前に子供たちと話合いをして、「一人一人が今の自分からレベルアップを目指そう」「失敗しても大丈夫、もう一回チャレンジ!」「ふわふわ言葉」を合言葉に頑張ることとしました。

 通り抜けること、自分で入ること、連続で跳ぶこと、それぞれが自分の目標に向かって練習を重ね、できたらみんなで手をたたいて喜ぶ場面もありました。回数も35回からスタートし、45、61、71回と少しずつ増えていきました。

 いよいよ本番、みんなで「オー!!」と声をあげてスタートしました。緊張が見られる中、自分の全力を出し切りました。

 結果は82回!新記録達成です!!喜びの声があがりました。
 各学年の回数の記録を気にする様子もありましたが、全員の成長やこれまで頑張ったことを振り返った子供たちの表情には達成感が満ちていました。本当によく頑張りました。最高に輝きました。






2025年02月28日