
150周年記念の発表会やたくさんの校外学習など、色々なことがあった2学期が24日で終わりました。
魚さばき体験、国語の読書感想文、算数の概数の考え方、図工の彫刻刀、理科のアルコールランプ等々…一人一人の「できるようになったこと」がたくさんあることと思います。保護者の皆様からは、いつも子どもたちに励ましの言葉を掛けていただき、またどの学習活動にもご支援、ご協力いただき、大変ありがとうございました。
25日からは冬休みのスタートです。この時期ならではの行事を楽しんだり、ご家庭でゆっくりと過ごしたりして、3学期からまた新たな気持ちで学校生活を送ってくれることを期待しています。よいお年をお迎えください。
|