学校便り__

12月6日(金)1、2年生:国語「おすすめの本を紹介し合ったよ!」



 先週の読書週間では、図書委員会の計画で読書ビンゴ、朝の時間にPTAボランティアの方から読み聞かせ、掃除の時間の後にレインボー班の6年生から読み聞かせがありました。

 受け身のイベントだけでなく、自分が読んだ本を紹介し合うこともしました。おすすめの本の紹介をミニカードに書いて、レインボー班の1,2年生で紹介し合い、カードを交換しました。

 少し恥ずかしそうに紹介する子もいましたが、それぞれがおすすめの本を紹介できました。また、2年生からのおすすめの本を聞き、カードをうれしそうにもらっていました。ほのぼのとしたよい時間でした。



<2年生のお勧めの本の一部紹介>
●「グレッグのダメ日記 ボクの日記があぶない」
 いろいろな えがあっておもしろいです。25ページの、おにいちゃんのくるまをのりまわすところがおもしろいです。

*他にも「へんしんトンネル」「ほねほねザウルス」「かいけつゾロリ」「食べ物の変身」「昆虫に関する本」等を紹介していました。




2024年12月06日