学校便り__

10月25日(金)4年生:児童会イベント「あいさつ運動」



チケットの配付

 先週10月15日(火)から18日(金)までは、八千浦学園のあいさつ運動がありました。

 今週10月18日(金)から25日(金)までは、八千浦小学校の各学年が企画する「あいさつ運動」が日替わりで行われます。

 10月24日(木)は、4年生が担当です。あいさつチケットを集めると隠れキャラの居場所が分かるという仕掛けで、あいさつの声を増やし、広めようとしています。

 あいさつ運動の効果が現れ、どの学年も朝のあいさつがさらによくなっています。校内だけに留まらず、地域や家庭でもあいさつの輪が広がり、これからもいい声が続くと、さらに嬉しいですね。



大行列になりました。

 担当日は、
 10月18日(金) 6年生にじいろ学年
   21日(月) 1年生ハッピー学年
   22日(火) 2年生かがやき学年
   23日(水) 3年生カラフル学年
   24日(木) 4年生つばさ学年
   25日(金) 5年生あおぞら学年



劇の衣装を着用して・・。

 4年生は、劇の衣装を着て、あいさつ運動をしていました。

 創立150周年記念式典ややちほっ子発表会の日は、学校にお客様がたくさん来校します。

 丁寧に、あいさつをしましょうね。


2024年10月24日