学校便り__

10月18日(金)4から6年生:クラブ活動最終「実験クラブ」



色の変わる蒸しパンづくり

 一学期から始まったクラブ活動も、10月17日(木)が最終回となりました。全6回、1時限の時間を60分と通常よりも延長し実施してきました。

 地域の方を講師にお迎えし、実施したクラブもありました。講師の皆様に感謝申し上げます。

 理科実験クラブでは、最終回に「色の変わる不思議な蒸しパンづくり」をしました。「料理は科学」と言う料理研究家もいます。

 ホットケーキミックスのベーキングパウダーと、ムラサキイモの粉末が化学反応し、蒸す前はムラサキ色だった生地が、蒸しあがると緑色(アルカリ反応)の蒸しパンになりました。



 半分食べた後、レモン汁(酸性)をかけると、きれいなピンクに変身。

 色によって「おいしそう」「げぇ、食欲なくなりそう」などの声が聞こえてきました。しかし・・・全員、ぺろりと食べました。

 最終回に楽しい活動ができましたね。




2024年10月18日