学校便り__
10月17日(木)5時間目に、4年生と5年生が練習してきた劇を見合いました。 劇の内容は、総合的な学習の時間で学んできたことです。 学習内容やみんなの思いがしっかりと伝わっているか、発表の仕方はどうかなど、発表後に意見交換をしました。 「学習してきたことがよく分かりました」 「長い台詞をしっかりと覚えていてすごいと思いました」 「マイクを使わない方が聞こえやすいと思いました」など、 よいところや改善点を互いに伝え合うことができました。
他学年の人に初めて見せたせいでしょうか、今までの練習よりも声が小さかったり、恥ずかしがったりしてしまったようです。 しかし、他学年に見られることで、自分たちでは気付けなかった課題が見付かり、よりよくするアドバイスをもらえました。 残り一週間ですが、アドバイスをもとに最後の仕上げに熱が入りますね。