学校便り__

10月8日(火)10月10日は目の愛護デー!



 毎年、10月10日は、目の愛護デーです。

 保健室前の掲示板も衣替え。目の愛護デーにちなんだ掲示に変わりました。

 長時間のメディア視聴による、視力の低下や目の病気、姿勢の変化が心配されます。
 10月は、目の愛護を意識して過ごしましょう。



工夫された掲示物

 簡単な視力検査ができるような、ランドルト環の表示。子供たちは少し離れたところから、片目を手で隠し、「上、下、左、右」と検査しています。

 また、目の錯覚コーナーもあります。ずっと見ていると、模様が動き出す絵、同じ長さなのに短く感じる線、面白いですね。



クイズコーナー

 クイズコーナーでは、瞳(黒目)や涙をめくると、目によいことや涙の役割が答えとなって現れます。工夫された掲示で、子供たちもクイズに挑戦しながら、目によいことや目の知識を増やしています。


2024年10月08日