学校便り__

7月2日(火)3年生:国語「報告文ーー仕事のくふう、見つけたよーー」



構成に沿って書いています

 先日、社会科見学で訪問したスーパーマーケットの仕事の工夫について、国語の時間に報告文を書いています。

 社会科と国語、総合的な学習の時間の教科等を「横断的」に学習しています。社会科や国語、総合的な学習の時間のそれぞれのねらいが達成できるよう、効果的な学習活動を仕組んでいるのです。

 社会科の見学メモをもとに、国語で学習した文章の構成に沿って、報告文にしています。子供たちの見付け、考えた工夫が、地域探検でのとっておきの発見にもなります。

 どのような報告文になるか楽しみです。



見学の写真で思い出す

 メモだけでは思い出せない子供たちもいます。見学に行った時のスナップ写真やお店のレイアウト、商品の展示を写した写真を見ながら、書きたいことを考えます。



報告文の執筆

 書くことが決まると、一人一人の執筆作業となります。

 集中して取り組んでいました。


2024年07月02日