 エンドウマメの観察
5年生の理科では、「植物の発芽と成長」について学習をすすめています。
発芽に必要な条件は?植物がより成長するための条件は?と、条件を制御した、比較実験を繰り返ししています。
条件の制御とは、比べたい条件一つだけを変え、それ以外の条件は同じにすることです。肥料のないポットよりも肥料のあるポットの方が、エンドウマメの成長はよいようです。葉の色、大きさ、枚数、茎の色、太さ、背丈の様子から判断していました。
次は、箱をかぶせて、日光が必要か調べます。5年生の理科のキーワードは、「比較実験をすること」です。
|