学校便り__
6月6日(木)から一泊二日の自然教室が始まりました。5年生は、朝からいい顔で登校してきました。 自然教室のねらいは、仲間との協調性や公共施設利用の公徳心を高めることです。 学校での普段の学習内容の活用やきまり、マナーの順守などを、実際の社会の場で試し、学ぶ場でもあります。 高学年になった今だからこその学びがたくさんあります。来年の修学旅行にもつながる活動です。 楽しみながらも、学び多き活動となってほしいです。
おうちの人と離れ、仲間だけで宿泊する体験が初めての子供たちもいることでしょう。 八千浦地区とはまた違った、森や水、空気、気候、生物などの自然環境も楽しみながら、様々な活動をとおして「できた」「やったー」と、自信も深めてほしいと思います。