学校便り__
4月23日(火)の午後から、学習参観・PTA総会・学年懇談会が行われました。 どの学年の学習参観も教室に入りきれないほどの保護者の皆様からお越しいただきました。 低学年の児童は、朝からおうちの方が来ることをうれしそうにしていました。高学年の児童は少し照れていましたが、内心は嬉しく、おうちの方の顔を見て安心しているようでした。 たくさんの方から来ていただき、うれしく、ありがたかったです。
PTA総会の前に、学校からの一年間の方針、学校行事予定、特別支援教育、いじめ防止、八千浦っ子の約束について説明の時間をいただきました。学校・家庭・地域が手を取り合い、子供たちの健やかな成長に寄与したいと考えています。 令和5年度のPTA活動の報告し、令和6年度の組織、予算、活動について承認をいただきました。 創立150周年を迎える八千浦小学校。「すべては子供たちのため」の言葉のもと、PTAの皆様のご協力に感謝いたします。
最後に、各学年の教室に分かれ、懇談会が開かれました。学級担任の経営方針、子供たちの様子、一年間の流れなどをお伝えし、話し合いました。 一年間、どうかよろしくお願いいたします。