学校便り__
4月12日(金)に、顔合わせ会を行いました。 レインボー班は、全校縦割で12班をつくっています。5、6年生をリーダに、清掃活動や児童会行事の際に縦割り班で活動します。 新たな班が結成されたので、輪になって自己紹介をしました。 一年間、よろしくお願いします。
全校縦割り班での活動の大きなめあては、「自分の役割を果たすことで自己有用感を育てること」です。 高学年のリーダーシップ、低学年のフォロアーシップを発揮させながらも、自分たちで遊びや活動を行い、社会性や責任感、創造性を育んでいきます。
5月1日(水)にレインボー遠足が行われます。その前に、レインボー班で行先やそこでの遊びを班ごとに計画する予定です。 みんなが名前で呼び合い、まずは仲よくなることが大事です。 自己紹介やこれからの活動を進めていく中で、ますは少しでもはやく互いの名前を覚えたいものですね。