学校便り__
4月10日(水)の2時間目は、発育測定です。発育測定の時は、体育着に着替えます。 着替える前に、体育着の着替える順番や服のたたみ方を確認しました。一年生でもわかりやすいように、絵のカードを使って一つ一つ確認します。 耳から聞き、目で確認することでとても分かりやすいです。 1年生の学級担任の先生は、絵のカードを使い工夫しながら、子供たちが学校生活に少しでも早くなれるようにしています。
発育測定とお着替えが終わり席についてみんなを待ちます。 姿勢よく先生のお話をよく聞いていますね。 お着替え、ばっちりでした。
発育測定とお着替えが終わると、2時間目休みになります。 体育館の割り当てや休む時間の過ごし方についてもお話を聞きました。