5年生の活動・お便り__

【にじいろ5学年】今週の出来事~初委員会や理科の振り子など~



 13日(木)は5年生で初めての委員会でした。いよいよ高学年として学校のみんなのために働く時間が始まりました。13日の話合いでは、積極的に意見を言えた5年生が多かったようです。

 毎日の放送や集会時の司会など、いろいろな仕事を一生懸命にがんばります!



 理科では、「振り子の法則」を調べています。
「どうして離す高さ(振れ幅)が違うのに、1往復の時間は同じなんだろう?」
 まだまだ解明には時間が掛かりそうです。やっぱり実験って楽しいね!




2023年04月17日 渡邉 聡